Skip to Main Content
  • Home
  • About Us »
    • About Us
  • Certificates »
    • How to Apply for Certificates (Current Students)
    • How to Apply for Certificates (Former Students)
International Affairs Office of Engineering, Hokkaido University
  • What’s New/Older Articless▼ »
    • Events
    • Info
    • News
    • Report
  • Scholarships/奨学金▼ »
    • 海外留学のための奨学金(大学を通して応募するもの)
    • 外国政府等の奨学金
    • その他奨学金
  • Symposium▼ »
    • Doctoral Symposium
    • Report
  • FAQ
  • [For New Int’l Students] Necessary procedures for living after arriving in Sapporo
  • Inbound Exchange Program/海外の協定校からの交換留学について
  • 海外の協定校への派遣留学について/Outbound Exchange Program
  • 部局間協定校への派遣留学体験記
  • 部局間協定校の紹介 »
    • ヨーロッパの協定校
    • オセアニアの協定校
    • アジアの協定校
  • 交換留学(部局間交流協定校/派遣)一斉募集について
  • What’s New/Older Articless▼
    • Events
    • Info
    • News
    • Report
  • Scholarships/奨学金▼
    • 海外留学のための奨学金(大学を通して応募するもの)
    • 外国政府等の奨学金
    • その他奨学金
  • Symposium▼
    • Doctoral Symposium
    • Report
  • FAQ
  • [For New Int’l Students] Necessary procedures for living after arriving in Sapporo
  • Inbound Exchange Program/海外の協定校からの交換留学について
  • 海外の協定校への派遣留学について/Outbound Exchange Program
  • 部局間協定校への派遣留学体験記
  • 部局間協定校の紹介
    • ヨーロッパの協定校
    • オセアニアの協定校
    • アジアの協定校
  • 交換留学(部局間交流協定校/派遣)一斉募集について
  • A Visit from National Central University
  • A Visit from Rensselaer Polytechnic Institute
  • A Visit from UMass Amherst
  • A Visit from University of Science and Technology Beijing
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  • Previous
  • Next

26 3月 2025

A Visit from National Central University

admin |

Professor WANG Sheng-Hsiang, Associate Vice President for International Affairs, National Central University ( … Continued READ MORE

3 12月 2024

A Visit from Rensselaer Polytechnic Institute

admin |

A delegation from Rensselaer Polytechnic Institute (RPI) were welcomed by Professor HABAZAKI Hiroki (Dean, Fac … Continued READ MORE

25 10月 2024

A Visit from UMass Amherst

admin |

A delegation from the University of Massachusetts Amherst (UMass Amherst) were welcomed by Professor HABAZAKI … Continued READ MORE

13 9月 2024

A Visit from University of Science and Technology Beijing

admin |

A delegation from University of Science and Technology Beijing (USTB) were welcomed by Professor HABAZAKI Hiro … Continued READ MORE

部局間交流協定校の紹介

漢陽大学校工學大学 College of Engineering Science, Hanyang University

アジア, 部局間協定校の紹介, 韓国

トリノ工科大学 Politecnico di Torino

イタリア, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

ウィーン工科大学/ TU Wien

オーストリア, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

ベルリン工科大学/Technische Universität Berlin

イタリア, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

タンペレ大学建築学部/ School of Architecture, Tampere University

フィンランド, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

タマサート大学シリントーン国際工学部/ Sirindhorn International Institute of Technology

アジア, タイ, 部局間協定校の紹介

シドニー工科大学/University of Technology, Sydney

オセアニア, オーストラリア, 部局間協定校の紹介

マッコーリー大学理工学部/Faculty of Science and Engineering, Macquarie University

オセアニア, オーストラリア, 部局間協定校の紹介

ソウル大学校工科大学/ Faculty of Engineering, Seoul National University

アジア, 部局間協定校の紹介, 韓国

リンシェーピン大学工学部/Institute of Technology, Linköping University

スウェーデン, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

カーティン大学/ Curtin University

オセアニア, オーストラリア, 部局間協定校の紹介

漢陽大学校工學大学 College of Engineering Science, Hanyang University

アジア, 部局間協定校の紹介, 韓国

トリノ工科大学 Politecnico di Torino

イタリア, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

ウィーン工科大学/ TU Wien

オーストリア, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

ベルリン工科大学/Technische Universität Berlin

イタリア, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

タンペレ大学建築学部/ School of Architecture, Tampere University

フィンランド, ヨーロッパ, 部局間協定校の紹介

タマサート大学シリントーン国際工学部/ Sirindhorn International Institute of Technology

アジア, タイ, 部局間協定校の紹介

カテゴリー

  • Events
  • FAQ
  • Information
  • News
  • Report
  • Scholarship
  • Study Abroad
  • What's New/Older Posts
  • 未分類

固定ページ

  • About Us
  • Facts and Figures
  • Faculty of Engineering
  • FAQ
  • Graduate School of Engineering (Master)
  • headline
  • How to Apply for Certificates
    • Application for Certificates (Current Students)
    • Application for Certificates (Former Students)
  • International Exchange Office
  • Past Reports
  • Report
  • Scholarship Information / 奨学金等情報
  • School of Engineering
  • [For New Int’l Students] Necessary procedures for living after arriving in Sapporo
  • その他奨学金
  • 交換留学(部局間交流協定校/派遣)一斉募集について
  • 協定校への派遣留学体験記
    • 応用理工系学科 学士課程4年 坪田純花さん
    • 機械宇宙工学専攻 修士課程1年 石川昇龍さん
    • 機械知能工学科  学士課程4年 正木 晴也さん
    • 環境フィールド工学専攻  修士課程2年 堀内 康太さん
    • 環境社会工学科  学士課程3年 自見 春樹さん
  • 外国政府等の奨学金
  • 海外の協定校からの交換留学について/Inbound Exchange Program
  • 海外の協定校への派遣留学について/Outbound Exchange Program
  • 海外留学のための奨学金(大学を通して応募するもの)

LINK

  • CEED
  • e3
  • Emergency Contact
  • Faculty, Grad. School & School of Engg.
  • Grad. School of Chem. Sci. & Engg.
  • Grad. School of Info. Sci. & Tech.
  • Int'l Student Centre
  • Univ. Library
  • Univ. Museum

OTHER LINK

  • Currency Exchange & Int'l ATM in Sapporo
  • HOKKAIDO LIKERS
  • Welcome to SAPPORO
  • World Loves Hokkaido

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

© 2025 International Affairs Office of Engineering, Hokkaido University - WordPress Theme by Kadence WP